2008/07/06 尾瀬ヶ原(群馬・福島・新潟県境)
<行程>
鳩待峠→山ノ鼻→尾瀬ヶ原三又→竜宮小屋
→ヨッピ橋→尾瀬ヶ原三又→山ノ鼻→鳩待峠

↑早朝の至仏山

↑池塘

↑ナガバノモウセンゴケ

↑尾瀬の森

↑大きな池

↑ニッコウキスゲは咲き始め

↑至仏山

↑レンゲツツジ

↑浮島

↑浮島を拡大

↑木道が新しくなった

↑浮島2つ

↑ヨッピ川

↑多数の浮島がある池塘

↑ニッコウキスゲ

↑この時期のミズバショウ

↑ヒオウギアヤメ

↑池塘の向こうに小さな木が一本だけ生えている

↑湿原は養分が少ないので大きな木が育たたない

↑歩荷(ボッカ)さん