2004/10/17 朝日岳(撤退 谷川連峰 群馬県)
<行程>
土合橋駐車場→松ノ木沢ノ頭→白毛門→笠ヶ岳→烏帽子岳の稜線
→笠ヶ岳→白毛門→松ノ木沢ノ頭→土合橋駐車場

↑松ノ木沢ノ頭から望む白毛門(しらがもん)

↑松ノ木沢ノ頭から望む朝の谷川岳

↑白毛門付近

↑白毛門から望む笠ヶ岳(左)と烏帽子岳

↑中央の三角形の山が笠ヶ岳

↑目指す朝日岳は中央の烏帽子岳の向こう

↑烏帽子岳の中腹あたりは紅葉が少し残っている

↑七ツ小屋山方面の眺め

↑白毛門から望む谷川岳の大岩壁

↑笠ヶ岳

↑尾瀬ヶ原方面の眺め

↑笠ヶ岳へ向かう登山道

↑登山道

↑笠ヶ岳

↑笠ヶ岳へ向かう登山道

↑笠ヶ岳へ向かう登山道から望む谷川岳

↑笠ヶ岳山頂から谷川岳

↑右の山は武能岳(ぶのうだけ)

↑蓬峠方面の眺め

↑笠ヶ岳から朝日岳へ向かう稜線(かまぼこ型の非難小屋も見える)

↑笠ヶ岳(手前)と谷川岳

↑烏帽子岳の稜線で体力が尽き、撤退を決める。

↑左から燧ヶ岳、至仏山など尾瀬ヶ原方面の山々

↑上州武尊山方面の眺め

↑わずかに紅葉が残っている。

↑武能岳のバックにテーブル状の苗場山も見える。

↑左テーブル状の山が苗場山(手前は武能岳)

↑日光連山方面の眺め